<資料>

昭和61年10月5日 第七回世界青年平和文化祭を愛知県体育館で開催 83回

 「輝く未来へのメッセージ トゥゲャザーフォーピース」のテーマのもと4250人の若人が力
強く、華麗に繰り広げる文化の集いが愛知県体育館において開催。平和を願う世界
の友の笑顔と笑顔のあいさつ、「まさに生命輝く文化のオリンピック」と!
 この日を期して10月5日を「中部青年部の日」とすることが決定した。

●幸の風 中部の空より

民衆の手になる 平和のオリンピック 歓喜の織りなす 絢爛たる生命の賛歌
民族を超え 国境を越え 言語の壁を越え 平和の心は ここに一つに結ばれた
おお 君ら青年の力で 
新しき時代の朝は開かれ 世界広布第二章の銅鑼は 高らかに打たれた