<資料>

昭和48年1月13日 愛知県新春勤労青年スポーツ大会 豊田市体育館 54回目
豊田に先生をお迎えしてより今年で30周年

 「成人の日」を前にして、各地で多彩な行事が企画されている折、愛知県では「新
春勤労青年スポーツ大会」と銘打った催しが、12日、13日の両日にわたって、楽しく
にぎやかに豊田市体育館で繰り広げられた。豊田市体育館を会場に実施された記
念撮影---それは愛知の私達にとって、広布第2章にあたり、力強くスタートする発
心のときであった。変毒為薬、自分らしさ、烈風に耐える強靭な人に等、指導されま
した。

●変毒為薬して☆☆ 昭和48年1月24日付聖教新聞

 47・7豪雨で大きな痛手をを受けた西加茂郡藤岡・小原村そして、豊田市内の被
災者達のグループの前で池田会長は語った。「皆さん方が復興に勇気もって立ち上
がり、これほどの喜びはありません。長い長い人生の戦いです。仏法のみが変毒為
薬できる道です。・・・世界へいっぺんは雄飛してください。遊びに行ってください。お
願いしますね。具体的には何もできませんでしたが、一生懸命題目を送っておりま
す。お元気で----

●その後、昭和61年1月13日、豊田圏第1回総会を開催、メッセージをいただく。

 本年、平成15年1月5日中部池田記念講堂で開催された「30周年記念総会」には
約3700人が集い、盛大に開催されました。