ちわ〜っす♪ついに出た〜!婦人部は京都の なおっぺはん から
の投稿で、財務があるさ2002♪婦人部バージョンが登場。明日
があるさの替え歌で、歌いやすいでぇ〜
(ウルフルズのカラオケに併せてありまっせぇ〜♪)
とりあえず、行ってみよぉ〜〜〜♪
では、本番いきま〜す。3、2、1、Q
1.2002年は折伏で
まい〜にち 毎日 走りました ε=ε=ε=(o・・)o
唱〜題会 地〜域ローラー 友の幸せのために (-人-)
ざい〜むがある 財務がある
まだ〜まだ終わらない く(*´▽`)
(少し間奏)
2.今年の目標 思い出し
青〜くな〜って 汗が出る( ̄▽ ̄;)!!
執〜念の祈り 思い切って! 真心が一番よ!(^▽^喜)
広〜布のため 自分のため 財務があるさ
(少し間奏)
3.おさしみ食べたいと 主人が言う
ステーキが食べたいと 子どもが言う
何言ってるの!( ̄∩ ̄# さばの塩焼き
こ〜っちの方がヘルシーよ
愛情料理(=^^=) 笑顔をそえて(^-^) 財務があるさ
(…ちょっと長目の間奏…1 コーラス分)
4.今年も一年 健康で 広布のために 走ってきた <(_ _*)>
感謝の気持ち 大〜切なお札 世界に はばたいて
友達連れて 帰〜ってこい(^人^;;;)
境〜涯革命しよう!
5.こん〜な厳しい社会の中で 毎日がんばるお父さん!
愛情〜込めて 叱〜咤激励(≧∇≦)ノ_彡☆
あなたにかかってる(~ー~)
ここ〜ろの財を 今〜こそ 積もう! 財務があるさ〜
6.財務があるさ 明日もある
若い私には 夢がある (☆。☆)
福運つんで いつかきっと 叶えてみせるわよ p(*^-^*)q
広〜布のため 自分のため
財務があ〜る〜さ〜v(*'-^*)^☆!
は〜い、お疲れさまでした〜! ええねぇ〜♪
来年は、2003年にして歌ぉ〜〜〜♪(笑)
|