嗚呼 花の壮年部♪ |
北海道の warera さんから、全国の闘う壮年部にお届けします。 ドリフのズンドコ節からの替え歌で「嗚呼 花の壮年部♪」です。 それでは、歌っていただきましょう。 では、本番いきま〜す。3、2、1、Q ※ ズンズンズンズン ズンズンドコ♪ ズンズンズンズン ズンズンドコ♪ 1.仕事が終わってまっしぐら(パパヤ) 広布の現場へ直行さー(パパヤ) 悩める友の激励に 我が身を削って誇らしい ※ くりかえし 2.一杯やるのをがまんして(パパヤ) 数珠を持ちます壮年部(パパヤ) 勤行唱題先だよね 修行というのはつらいもの ※ くりかえし 3.たまの休みでゴロ寝する(パパヤ) 我が家の婦人部目が光る(パパヤ) 叱咤激励ありがたや 顔で笑って男泣き ※ くりかえし 4.師匠の思いは我が思い(パパヤ) 広布の道は男道(パパヤ) 生命をかけて咲かせます 日本一の師弟花 ※くりかえし 本日はこのへんで ごきげんよー! は〜い、お疲れさまでした〜! めっちゃ、元気が出る内容の歌になってますね。 壮年部が一団となって座談会で歌うと盛り上がりそーやわ。(^ ^) さっそく活用させていただきます。皆さんもどう? |